四ツ木斎場神式での家族葬ご相談お申込み

四ツ木斎場 無料メール相談

 

斎場イメージ

3つの約束

四ツ木斎場葬儀式申込窓口への無料電話相談 24時間フリーダイヤル 0120-00-5943

四ツ木斎場葬儀式申込窓口への無料メール相談はこちらから

 

葬儀にかかる費用

 

 

斎場葬儀式概要

 

 

四ツ木斎場神式神葬祭プラン48 四ツ木斎場神式神葬祭プラン58 四ツ木斎場神式神葬祭プラン68 四ツ木斎場神式神葬祭プラン78 四ツ木斎場までの道案内

 

インターネットお申し込みの方へお得な8大特典

 

四ツ木斎場葬儀式申込窓口への無料電話相談 24時間フリーダイヤル 0120-00-5943

四ツ木斎場葬儀式申込窓口への無料メール相談はこちらから

四ツ木斎場のご案内と四ツ木斎場葬儀式について

【 四ツ木斎場での神式家族葬について】

 

神式の葬儀は日本では古くからある葬儀です。仏式同様にその儀式の数々にはそれぞれ意味合いがあり、作法などにも注意を払わなくてはいけないことがございます。 神式では、「通夜祭」、続いて行なわれる「遷霊祭(センレイサイ)」、そして「葬場祭(ソウジョウサイ)(神葬祭)」が行なわれます。

 

「通夜祭」は仏式でのお通夜に当たるものです。「遷霊祭」は、魂を霊璽(レイジ)に移す儀式です。霊璽は仏式での位牌に相当するものと考えてください。これで、故人の霊魂が家の守り神になったと同時に埋葬・火葬ができる亡骸になったことを意味しています。「葬場祭」は、仏式の葬儀式と告別式を兼ねているものです。葬祭を司るのは斎主と呼ばれる神職で、僧侶の読経のかわりとなる祈りの祭詞の朗読を行ないます。

 

葬儀の作法において神式の葬儀で仏式といちばん異なるのは「手水の儀(チョウズのギ)」と、それに引き続いて執り行われる「玉串奉奠(タマグシホウテン)」です。これは仏式の焼香にあたるものと考えていただければよいでしょう。

 

斎主(神官)・副斎主・祭員・喪主・遺族・近親者の順番で行います。神式の葬儀では、故人の霊魂を一家の守護神として祀るのが特徴で「死を忌み嫌う」ため、葬儀は神社ではなく四ツ木斎場の式場で行われます。

 

四ツ木斎場葬儀式のご相談は東京葬儀式社フリーダイヤル0120ー00-5943までご連絡願います。

 

〒125-0063 東京都葛飾区白鳥2丁目9−1 四ツ木斎場・火葬場・東京博善四ツ木葬祭場・東京葬儀式社

Copyright© Final-Produce All Rights Reserved.
東京葬儀式