【落合斎場ご葬儀の生前予約について】
葬儀の事に関して生前に話すことに抵抗を感じる人は多いと思います。悔いの残らない葬儀のためには、出来るだけ生前に相談しておく事が望ましいのです。それは、ご家族同士という事もありますが、葬儀社との相談という事でも同じです。 今は生前に葬儀の事やその後の事を考えるという人もふえています。終活といわれるものや、エンディングノートなどもそのひとつで、自分の最後は自分で準備をしておこうというものです。
生前予約や生前契約というもので、ご自分の最後を葬儀社に相談するという人や、ご家族が生前に葬儀社に相談するという事もも増えてきています。それを葬儀社での事前相談といって、多くの葬儀社で受け付けています。 生前に葬儀の事などを相談するという事は、まるで死ぬのを待っているようで不謹慎だと考える人も確かにいるでしょう。でも、そういった慣習のようなものはなくしていかなくてはいけないのです。準備をしたからといって決して不謹慎でも縁起の悪いものでもありません。逆に悔いのないお葬式をあげることが出来るようになります。
あわただしくいろんな事を決めていくような事もなく、余裕のある心からのお見送りが出来るというものです。 確かに、生前にお葬式の相談などをするということをタブーと感じている人が多いのもわかります。考えたくない人もいるでしょう。 病院で危険な状態が続いているような人がいる場合は余計にそうだと思います。そういう状態であれば尚更、事前相談をしておくべきなのです。口には出さなくても葬儀のことが気になっていないわけがないと思います。もしもを考える自分にも罪悪感さえ感じるかもしれません。ご心配されている方こそ相談をして肩の荷を少しでも軽くしておくと看病にも集中できるでしょう。決して間違った事ではないということを分かって、事前の相談やご生前でのご予約をお勧めしております。
落合斎場葬儀式のご相談は東京葬儀式社フリーダイヤル0120ー00-5943までご連絡願います。
〒161-0034 東京都新宿区上落合3丁目34−12 落合斎場・火葬場・東京博善落合葬祭場・東京葬儀式社
Copyright© Final-Produce All Rights Reserved. 東京葬儀式